2013年7月15日月曜日

HTC Desire 200の日本語化

HTC Desire 200のユーザーインターフェース、ロケール、入力方法などを日本語化して、より日本ネイティブな端末に近づける作業。

特にロケールに関しては日本にしていないとGoogle Playの地域制限がかかって日本の一部アプリがリストされなくなってしまう。SIMフリーのグローバル端末では必須作業。

HTC Desire 200だからという特別な作業は一切なく、以下のアプリをダウンロード、インストール、設定することで、日本で販売されている一般的なAndroid端末とほぼ同じ挙動になる感じ。


順番としては、まずはMoreLocale2をインストールし、端末自体のロケールを日本に設定。その後Google Playで日本語IMEであるWnn Keyboard Lab βをダウンロード。これは別にsimejiでもOpen Wnnでも個人のお好みで。

ということで、以下の設定メニューはすべて日本語で表示され、入力も日本語化が完了。
Google Play(アプリ)、メール、ネット、検索など日本語を使用するのに問題のない端末となりました。


さて、、、次は、、、こいつにTwonkyを入れてみよ(笑)

0 件のコメント: