2009年1月5日月曜日



■国内音楽配信市場にアップル包囲網 シード・プランニング調査

市場動向で19万。って、そっちかよ!



■ソニー VAIO Pの仕様流出、Atom Z520 + 2GB RAMで9万円前後?

頼むからXPで



■「VAIO New Mobile」サイト更新、キーボードをチラ見せ

乳首復活っ!



■今年1年間でHDDやmicroSDメモリカードはどれだけ値下がりしたのか?

2GBで99円とか、こんな数字が並ぶの予想できねぇよ!



■元麻布春男の週刊PCホットライン■ GPGPUの2009年を占う

「ほとんど日常的に利用するアプリケーションにGPGPUが活躍する場を見つけられなければ、GPGPUに投資しようというユーザーは少数派にとどまる。」ごもっともです。そもさん!毎日アップデートされて、その情報を必要としてPCに向かう人間に対して訴求できるモノは何か!



■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■新春恒例企画:2009年は「W」の1年!?

Ctrl+Wでタブを閉じた



■2009年~新たな究極のデスクトップを求める旅の始まりに向けて

きれいだなぁー



■実はあまり知られていない?Google検索のトリック10

「Googleに顔認識をしてもらう」は便利だな、これ



■家電量販店VS地域店 「仕入れ値で差別」訴え2千件

過当競争ではなく、ちゃんと住み分け出来ていると思うよ。田舎行ったらだけど

0 件のコメント: