2009年4月15日水曜日



■東芝スマートフォンロードマップ流出、防水のTG02、7インチ画面+QWERTYキーホードも

TG02が年内とか言われたらちょっと待っちゃうよ



■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性

うーん、ゲームで毎日虜にするのか、多媒体を用いて虜にするのか、、前者が今までの任天堂ですが、、



■インテル・江田本部長、「PCはいまこそ買い換え時期」~Windows 7の買い控えはいまのところない

「Windows 7に関する情報が全く無いため、現時点ではコメントできない」ってなタヌキコメントで萎えます



■Motorola building Android-based cable boxes for Japan's KDDI?

AndroidだとHDDスペースはかなり圧縮できる、、、んですよね?



■Nintendo's $19.99 MotionPlus Wiimote add-on ships to US on June 8th

高いのか安いのかよくわからんな。電流イライラ棒+MotionPlusパッケージがこれくらいの金額だったらいいなぁ



■UQ回線を共有する「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」

確実に需要はあるさ



■ジャストが容量無制限のバックアップサービス、月額525円から

猫も杓子もオンラインストレージ



■米eBay、Skypeの独立と2010年中の株式公開を発表

結局シナジーなしだったと



■「高速.jp」が高速道路割引料金の乗継特例に対応

やっとかー

0 件のコメント: