カナルイヤフォンの音質、かなりこだわってるらしいので、評価させてもらいたい。低音重視。
イヤフォン続きで、KOSS。「パンチの効いた低音再生が特長」かぁ。
先行者がどこに行こうとしているのか気がかり。ただ、KUROは出さないという1本通ったものは垣間見える。
紳士は元気かなぁ、、、
そういや、12月3日と言うとPSの日ってイメージなんだけど、本家ではPS Award 2009の発表だけ。なんか、もうすこし盛り上がって欲しかった。
否定入りました。SCEが許さんか。
昨今の世界的なTV環境考えたらWiiHDは必然だし、Wiiの間シアターも金払ってあの画質では普及の足かせでしかない。ヘタすりゃ先に威力棒がHD化しかねないな :-)
Huaweiすげぇ
50台?ES版の余りを手作りで商品化臭?とおもたらSheevaだった
iVDRが怖くて手が出せないのです
いつものことだがユーザーに委ねる内容でした
ちょ!B&D家電出してるし!
もう売り切れた
2011年までの足元需要だけで事足りるのか?実質2010年3月までの特需にメーカー、量販、そしてユーザーは気合を入れるべきなのか
マルチアングルの絵コンテがPinPの絵コンテに
narinariさんから。ゆるさがマッチ
ぉ!CE-26に食いついた。スタンドアローンでも使用可能。場所も取らないし。自分へのクリスマスプレゼントにしよう。年末年始のキーワードはアーカイブ。
すごく、、大きいです(エコ的な意味で)
止まらんな
止まるかいな!
すんげーな!売れてんのか!
俗にいう芋づるで
ちょー!AMDとサイバーべったり!
但しBuffaloメモリに限る。64Bit化推奨とでダブルスタンダード。
0 件のコメント:
コメントを投稿