2009年12月1日火曜日



■悲しいお知らせ:CrunchPadは始まる前に終わってしまった…

え?え??えええ???なんたる結末



■Google Wave、もう一つの使い道:犯人捜索

未だにGoogle Waveのほんとの使い方を知らないでいる



■RIAJ、2009年第3四半期の有料音楽配信売上実績を発表 -数量は横ばい/金額は微増。ネットダウンロードが増加

サブスクリプションが減ってるなぁ。ナプスターとかどうなんでしょう。



■「ドラクエIX」「Wii Music」などShare放流、全国で計10人逮捕

さらし首



■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ Windows 7の本命を目指すNECの新たなPC事業の行方 ~NECパーソナルプロダクツ高塚常務に聞く

そういや、この前ヨドバシアウトレットでLui SX SX700が29,800円で売ってた。たまにこういうトンガリ製品がトンデモ価格でアウトレット市場に出てくるので、NECにはどんどんトンガって頂きたいと。俺はそう思ってる。



■「あなたの力でBD化プロジェクトランキング第二弾<アニメ編・リターンズ>」

TT振込開始まであと20日。弾みをつける意味でも応援したい。



■USB端子の汎用予備電源「eneloop stick booster」

これドイツ人に見せたら「Ugly!」って言われた。なんで?予備電源よ??



■やじうまミニレビュー 三洋「簡易バッテリーチェッカーeneloopy付き eneloop」~人気のノベルティが製品に。キュートな犬型電池チェッカー

これはさすがに見せなかった



■『TouchFreeze』はキー入力を始めた瞬間にタッチパッドを無効にしてくれるフリーツール

PX210ユーザーに勧めたい



■twitter japan (デジタルガレージ) のやった仕事、やってない仕事

あっはっはー



■[Tips]iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事

2スクロール目で読むのやめた



■REGZA Z9000の「新・ゲームモード」はこうして生まれた

Z+PS3以外の選択肢をください



■IBM、『Cell』プロセッサ開発中止の噂に対して声明

んで、やっぱやめんのか

0 件のコメント: