2009年2月18日水曜日



■2008年のブルーレイ大賞は「ダークナイト」が受賞

ポケニューさんから。BD羅生門スゲーー。



■元麻布春男の週刊PCホットライン■ネットブック用Windows 7にアップグレードパスを

ネットブックの氾濫をこの辺で食い止めたいからこその一つの制約だから、その辺は難しいんだろうな



■動画:NVIDIA Tegraデモ、Androidも動きます

悪意はまったく無いんだろうけど、操作してる人、、セカンドトライの映像をアップして頂きたい



■エレコム、1円玉サイズのmicroSDカード用リーダー/ライターなど発売

ストラップ付属がポイント高し。Buffaloもしょっぼいのでもいいからつけて欲しい



■HD動画も撮影可能 28ミリからの12倍ズームコンパクト「PowerShot SX200 IS」

720pのH.264 in MOV。CasioがMotion-JPEGに先祖返りしてしまったので、コンデジHD動画のマーケットニーズを計ってくれる事を期待。



■IXY史上最薄、原点回帰の究極スリム「IXY DIGITAL 210 IS」

現在使用中のEX-S10が動作不良で交換に。しかも2回目。そろそろCanonにしてみようかなぁ、、、。



■特集 春のフルHDビデオカメラ(2):DVDライター?それともPC編集? (1/2)

プロキシ作成のベンチも取って欲しいなぁ。あ、それ面白いかも。プロキシ有り無しの総作業時間はどっちが早いのか!



■アイ・オー、厚さ21mmのポータブルBlu-ray Discドライブ

バッサリ「編集」落としたな!書き込むネタが無いと言うがこういうカタチで露呈。あるいはパテントか。



■ソーシャルメディアのエリート族曰く: 企業が使うならFacebookよりもTwitterだ

ごめん、ぜんぜんTwitterの良さが分からん。勉強してみる。



■第399回:大幅に「普通」になったPanasonic「HDC-HS300」~ 「おまかせ」が一番面白いハイビジョンカメラ ~

24Pモードも評価してして



■「コンパクトデジカメ」販売ランキング(2月2日~2月8日)

920IS息長いなー



■米国でデジタル放送への部分移行が実施、約3分の1の放送局が参加

今まさに停波ほやほやか

0 件のコメント: