2009年2月4日水曜日



■Microsoft、Windows 7のSKUを6つに決定 ~ネットブックに最適化

Home PremiumでCodecドッサリはいってくるんだな。7のMedia Playerも触った感じかなり軽妙サクサク。いろんな会社が方向性を見出す時期になるわな。



■元麻布春男の週刊PCホットライン■Windows 7のラインナップが明らかに、実質値上げか

7がらみ、もいっちょ



■Windows 7は 6エディション構成、機能比較

7がらみ、さらにもいっちょ



■画面で比較 こんなに変わったWindows 7 Part1

7がらみ、さらにさらにもいっちょ



■笠原一輝のユビキタス情報局■NVIDIAのIONプラットフォームを試す

Note BookへのIntegrationがいつごろになるんだろなー。



■NVIDIA Ion platform review roundup

Engadgetのもついでに



■ポール型のスリムなワイヤレスシアター、パナソニックから「SC-ZT1」登場

斬新過ぎてコートかけそう



■あなたの書いた文字をTrueTypeフォント化する「YourFonts」

がっかりしません、英語で十分!試してみよう。



■東芝から4.1型WVGA液晶&Snapdragon搭載の薄型タッチ携帯 TG01

へーへーDoCoMoにー?ちょいと食指が



■2時間の映画が12秒! 韓国が下り1Gbpsを2012年までに実現へ

国ぐるみ、もとい国を挙げてのインフラ整備

0 件のコメント: