2008年12月2日火曜日



■【特集】12月1日より「NHKオンデマンド」がスタート -テレビ向け、PC向け配信で4種類のサービス

これは純粋にコンテンツに魅力有り。



■ついにスタートしたNHKオンデマンドのPC版を試す-コンテンツのディープな魅力。SDのみでも画質は良好

プロキシ通せば海外でも見れるのかな?



■地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず

液晶テレビの出荷数と連動して鈍化するからしょうがないわな、、



■J:COM、AVCRECにも対応したHDD/DVD内蔵新STB -月額1,260円の「HDR+」で4倍録画対応STBをレンタル

日本でのサブスクリプションモデル。機能は申し分ないなぁ、、、残したいコンテンツがあるかどうか。



■ヨドバシカメラのゴールドポイントを実店舗・ネット・モバイルの3つで使えるようにする共通化手続きを行ってみた

いずれやらなきゃいけないので、、、



■オンキヨー、実売59,800円の静音/高音質パソコン -ソーテックブランド。Atom採用の「music Nettop」

「Music」と銘打ってもビデオ再生したくなるのがパーソナルコンピュータの宿命である。



■デル、12.1型液晶ノート「Inspiron Mini 12」を最大35,000円値下げ

先生!ULCPCとNetBookの境界がわかりません!



■スマートフォンやネットブックより便利?「PSP」のネット端末としての実力を検証

こりゃもうMIDだな :-)



■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ CPUとGPUの境界がなくなる時代が始まる2009年のプロセッサ

ATI Stream SDK 1.3まだー?



■AMD 45nm CPUの登場時期をおさらいしてみよう

おさらいしました



■失敗しない! 損しない! 2008年ミニノート選びの鉄則 最新ミニノートのトレンド キーワードは「10型液晶」「HDD」「低価格化」「デザイン」

薄いの希望。横長Vaio出てくるので待ち



■どうしてもApple Storeの整備済製品が欲しい人用のTips

どうしても欲しい時があるのでメモメモ :-)



■WDLC、「PC de 旅」キャンペーンをPR ~羽野晶紀さん親娘でフォトムービーを作成

羽野晶紀やったんかーーーー!と別に盛り上がる必要も無い。

0 件のコメント: