2008年12月15日月曜日



■サーバーをウォークマン化、フリービットが「ServersMan」を発表 iPhoneなど6つのプラットフォームで展開

持ち歩きサバ。うーん、ぶち上げるにはちょっと早いような気がしないでもない



■笠原一輝のユビキタス情報局■Core i7により大きく揺れ動くリテール向けマザーボード市場~中堅以下は撤退や吸収合併の可能性も

「そのライセンス料はどこのベンダも同じで、1パッケージあたり5ドルという製品ごとの契約になっている」って、SLIに5ドル+サーティフィケーションコスト。暴利ですな。



■自動で歌詞とアルバムアートを検索・表示してくれる『AutoLyrix』

後で入れてみよ



■古田雄介のアキバPickUp!:「Core 2 Quadを買うよりCore i7です」――Intel in Akiba 2008 Winter (1/2)

Atom意識しすぎワロタ



■有機ELタッチスクリーンと無線LAN搭載の新ウォークマン、CESで発表?

ヨシキターーーーーーーーーーーーーーーーー。Xmini脳内から抹殺完了。



■BD+ rides again

がんばれ、中の人!



■SlySoft moving to subscription-based upgrade model

それはそれでいいよ、、、。気にしない。

0 件のコメント: