2008年12月23日火曜日
■笠原一輝のユビキタス情報局■見えてきたAMDの新プラットフォームYukonの正体~6万円以下の低価格ノートPC/ネットブック市場参入を目指す
それしか道が無い、、、まったくの正論です
■「Walkman Phone, Xmini」、12月23日から発売――「着うたフルプラス」も開始
モックアップを触って、まったく興味が無くなった
■低価格化が後押し BDレコーダーが急速にシェア拡大 - GfK 11月度調査で5割超、BCNの金額シェアでは8割弱
パッケージを買う文化は浸透しないよねぇ
■BDレコーダーが本格普及期へ――BCN調査
見れる環境は整いつつあり。
■ヨドバシに聞く「BD/DVDレコーダーの売れ筋」――10万円前後のAQUOSブルーレイが売れている
ファミリンク包囲網が効いてるのか
■NEC、AVCHD対応MovieWriter付属の15.4型ノートPC -HDMI搭載「LaVie L」。タッチパッド機能も強化
アップグレードで対応じゃないのね
■ソフトウェア方式の導入などB-CAS見直しで議論-関係各者が「B-CASにはこだわらない」と言及
あっさり方針転換
■戸田 覚のPC進化論 LOOX Uが10万円切りでネットブックと勝負!「楽しいオモチャ」として下位機を狙うべし
大人のおもちゃ
■5万円ミニノート選びに欠かせない!ポイント早分かり、必読記事リンク集
自分用リンク集
■Google画像検索の検索オプションがさらに充実
ぉぉ!これは便利に
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿