2009年3月2日月曜日



■ブルーレイマイスタークイズ セカンドシーズンスタート

まりんさんは自重しなくていいような気がします



■パナソニックのPC用BDドライブで、DIGAの番組が編集可能に-AACSタイトルやAVCREC対応のソフト最新版を公開

Power ProducerとPower Directorの使い分けがいまだにわかりません



■BDA、'08年BD関連製品の販売数は大幅に増加と発表-前年比でレコーダは8.5倍、ソフトは4倍の伸長

IT関連がどこまでこの潮流に食い込めるか。Cyberlink!頑張れ!!



■本田雅一のAVTrends BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱~50年前のアニメはいかにして超高画質復活したか~

なんか、2層を1層化出来る!とか、ほんとすいません。2層は2層で。違うか。



■ToysRUs、$5.1MでToys.comドメインを落札

Domainマフィアじゃん!



■サムスン、海外向け最新モデルを日本で公開

OMNIAのCMが流れてたのを見て、残されたマーケット開拓に必死なんだなぁ、、、と思えてしまう悲しさ。



■新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~

、、、後編に期待



■無料なのに売れない?どうして日本人はiPhoneが嫌いなのか…海外サイトで話題沸騰

「俺らはバカがいっぱいいるんだよ。買わなければ無料になったってことだろう。」のコメントが好き



■「Windows 7」の正式発売は9月と判明!

ということで、9月終わりの方向で



■UQ WiMAXサービス開始発表会に見たソニーと他メーカーとの温度差

やらない事は無いにしても、さっと身軽には出来んよな、、、



■Windows 7が“軽い”は本当か? Vistaと起動時間を比較

XP圧勝で途中退場を余儀なくされる



■Mt.Jade規格対応のmicroATXケース! IN-WIN「MATRIX」発売

「Mt.JadeはIntelが提唱するフォームファクタで、microATXでありながら優れた冷却性とフルサイズの拡張カードをサポートする。」って、そんなファクタ聞いたことなかったです、、、。

0 件のコメント: